第1回史跡めぐり参加者募集
参加者を募集していましたが、本日5月25日午前をもちまして満席となりました。
皆様ご協力ありがとうございました。当日が良い天気でありますように
「厄除の佐野から学び舎の足利へ」
栃木県佐野市と足利市を訪れます。
佐野では、厄除けで有名な佐野厄除大師と足尾銅山の鉱毒問題を追及した田中正造の旧家(お墓は佐野厄除大師にもあります)そして、足利市では日本最古の学校と云われている足利学校と鎌倉時代の武家屋敷の面影を残している鑁阿寺(ばんなじ)を巡ります。鑁阿寺では本堂に入ってご住職の講話をを聴くこととなっています。
1.日 時 ・・・ 6月5日(火)午前8時出発。午後6時頃帰着予定。いずれも中野区役所西側 ☆往復貸し切りバス利用
2.対 象 ・・・ 18歳以上の方
3.参 加 費 ・・・ 振興会会員7,000円、非会員8,000円(昼食、入館料、傷害保険料を含む)
4.申 込 み ・・・ 5月10日(木)より 平日の午前9時~午後4時まで 先着15名程度
※教育センター内・教育振興会事務局へ 参加費を添えて申し込みください。
※住 所 中野区野方1-35-3
※電 話 03-3228-5544