中野区教育振興会会報 令和3年7月号

令和3年7月号を発行いたしました。内容は以下の通りです。

  • 第1面:令和2年度事業報告及び決算確定
  • 第2面:中野のホシ☆になろう (第8回中野区検定実施速報)
  • 第3面:「中学・高校における特別活動」                                    明治大学付属中野中学・高等学校 学校長 清水 孝 寄稿文
  • 第4面:区内史跡めぐり実施報告、第1回史跡めぐり参加者募集案内・寄附者報告

詳細はPDFファイルにて公開しております。

PDFファイルへのリンクは別タブもしくは別ウィンドウにて開きます。

中野区教育振興会会報 令和3年4月号

令和3年4月号を発行いたしました。内容は以下の通りです。

  • 第1面:令和3年度会長挨拶・令和3年度事業予定・
  • 第2面:令和3年度事業計画・収支予算決定、ものしり博士認定式
  • 第3面:奨学生「1・2年生の近況報告」
  • 第4面:史跡めぐり参加者募集案内・中学生ボランティア表彰・奨学生採用5名・寄附      と税金

詳細はPDFファイルにて公開しております。

PDFファイルへのリンクは別タブもしくは別ウィンドウにて開きます。

中野区教育振興会会報 令和3年1月号

令和3年1月号を発行いたしました。内容は以下になります

  • 第1面:令和3年新年、会長挨拶・ものしり博士誕生
  • 第2面:令和2年度教育功労者表彰・受賞者代表謝辞
  • 第3面:奨学生「感謝の言葉」
  • 第4面:区内史跡めぐり参加者募集案内・寄附受領

詳細はPDFファイルにて公開しております。

PDFファイルへのリンクは別タブもしくは別ウィンドウにて開きます。

中野区教育振興会会報令和2年10月号

令和2年10月号を発行いたしました。内容は以下になります。

  • 第1面:第7回中野区検定(中野のホシ☆になろう!)
  • 第2面:第6回中野区検定問題(抜粋)
  • 第3面:令和2年度教育功労者表彰式案内
  • 第4面:中野区立小学校教育研究会会長 中村明子(啓明小学校校長)寄稿文
  •     「生き残るものは、強いものではない。変化に対応できるものである。」 

詳細はPDFファイルへにて公開しております。

PDFファイルへリンクは別タブもしくは別ウィンドウにて開きます。

中野区教育振興会会報令和2年7月号

令和2年7月号を発行いたしました。内容は以下になります

  • 第1面:平成31年度事業報告及び決算確定
  • 第2面:第7回中野区検定実施速報・検定問題
  • 第3面:大妻中野中学校・高等学校校長 野崎祐二氏寄稿文
  •     「隣を愛する/Think positive!」
  • 第4面:維持会員募集・寄付者紹介・新規維持会員紹介

詳細はPDFファイルへにて公開しております。

PDFファイルへリンクは別タブもしくは別ウィンドウにて開きます。